総合トップ患者サポートセンター医療連携室医療者用在宅療養後方支援病院

在宅療養後方支援病院

在宅療養後方支援病院について

在宅療養後方支援病院とは、在宅で療養されている患者さんが、急に体調を崩されるなど緊急の入院が必要となった場合に、スムーズに受診・入院ができるように、在宅医療を担当するかかりつけ医との間であらかじめ診療情報を共有し、入院体制を整えている医療機関を指します。小川赤十字病院もこの制度を導入いたしました。ご利用にはかかりつけ医の先生より事前登録が必要です。

在宅療養後方支援病院 小川赤十字病院 患者様用      パンフレット(PDF)PDFファイル
在宅療養後方支援病院 小川赤十字病院 医療機関用 パンフレット(PDF)PDFファイル

登録のメリット

入院できる病院があらかじめ決まっているため、在宅で療養されている患者さんやご家族は、安心して療養生活を続けられることができるようになります。また、止むを得ず小川赤十字病院で入院できない場合には、小川赤十字病院が入院可能な医療機関を探します。

利用できる対象者

以下の条件にすべて該当される方

➀自宅・特別養護老人ホーム・軽費老人ホーム・有料老人ホーム・グループホーム・サービス付き高齢者住宅等にお住まいの方
➁在宅時医学総合管理料・施設入居時等医学総合管理料・在宅がん医療総合診療料・在宅療養指導管理料(在宅自己注射指導管理料を除く)を入院前月または入院月に算定している方
➂訪問診療を受けられている方

在宅療養後方支援病院患者登録

登録方法

➀在宅医療を行う担当医が患者が登録必要と判断、または患者さん等から登録希望があった場合、以下の必要書類をご用意ください。

在宅療養後方支援病院<患者さん向け説明書>ワードファイル
在宅療養患者診療情報提供書<初回>別紙1ワードファイル
在宅療養患者診療情報提供書<初回>別紙2ワードファイル

➁小川赤十字病院患者サポートセンター内医療連携室へFAXしてください。

➂当院診療科医師と調整の上、登録可否を連絡いたします。
(基本登録受け入れの方向で対応いたします)
 *受け入れ前に一度受診(または家族面談)が必要な場合もあります。
 *当院で入院受け入れができない場合、入院可能な病院を探し紹介することがあります。
 (紹介先希望がある場合は書類に事前にご記入ください)

➃登録が決定しましたら、登録の報告を行いますので、必要書類の原本と保険情報をご郵送ください。

➄登録が完了しましたら、かかりつけ医あてに以下の書類等を郵送しますので、患者さんにお渡しください。

  ・診察券
   診察券には『オレンジ色の在宅シール』貼布します。
    ・緊急時連絡票兼在宅療養後方支援病院登録者証

登録後について

● かかりつけ医の先生については、当院での副担当医登録を行います。
   ・当院にご来院いただければ、電子カルテを使用し診察が可能です。
   ・入院中または退院時、当院担当医と退院後の生活についてご相談下さい。
   ・必要と思われる治療の提案・検討をお願いします。

● 患者さんの診療情報の更新は3カ月毎(1月.4月.7月.10月)でお願いします。
   *当院から電話またはMCS連絡で情報提供依頼をします。
   *登録された患者さんに関する診療情報は、所定の「(初回以降)診療情報交換用紙」
       をFAXしていただき、原本はご郵送ください。MCSの情報送信も可能です。

  ・(初回以降)診療情報交換用紙

緊急時の受け入れ方法

ご自宅での療養中、病状の変化がありましたら、
 1.日中・夜間とも基本は訪問担当医に連絡後、担当医より当院に連絡をお願いします。
 2.夜間・休日・訪問医休診日など、訪問医が対応困難な場合は、
       月~金曜日の日中(8:30~17:15)
             医療連携室 Tel 0493-71-5776
       夜間(17:15~8:30)・休日(土・日曜日)・祝日
             救急外来   Teⅼ  0493-72-2333(代表) で対応いたします。

在宅療養後方支援病院患者様登録に必要な書類一式

初回登録時必要書類一式ワードファイル
   -在宅療養後方支援病院〈患者さん向け説明書〉
   -在宅療養患者診療情報提供書〈初回〉別紙1・別紙2
(初回以降)診療情報交換用紙ワードファイル

在宅療養後方支援病院 小川赤十字病院 患者様用      パンフレット(PDF)PDFファイル
在宅療養後方支援病院 小川赤十字病院 医療機関用 パンフレット(PDF)PDFファイル

問い合わせ先

平日・日中|午前8時30分~午後5時15分
連絡先:Tel   0493-72-2333(代表)
 または、医療連携室(直通) Tel   0493-71-5776
     担当者:医療連携室看護師長 朝日 昭子
         医療連携室事務係長 相澤 真由美
         医療連携室事務   牧野 吏那

夜間|午後5時15分~翌日午前8時30分
休日|土曜・日曜・祝日
夜間・休日連絡先 : Tel   0493-72-2333(代表)