職種 | 調理師 |
---|---|
職務内容 | 病院の厨房にて、調理業務(一般食・治療食)を行います。 また、厨房内清掃や付随する業務を行います。 |
求人数 | 1名 |
雇用形態 | 正職員 |
雇用の期間の定め | なし(定年制あり) |
応募資格者 | 調理師免許取得(予定)者 |
賃金(現行) | 月給 175,200円 |
勤務時間 | シフト制 ①8時30分から17時15分まで(休憩60分) ②5時45分から14時30分まで(休憩60分) ③8時45分から17時30分まで(休憩60分) ④9時15分から18時00分まで(休憩60分) ⑤9時45分から18時30分まで(休憩60分) |
時間外勤務 | 月平均14時間 |
通勤手当 | <公共交通機関>定期代 <車等>距離により |
住居手当 | <賃貸>家賃半額(上限28,500円) |
扶養手当 | 子 1人につき 10,000円 子以外 1人につき 6,500円 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 計4.125ヶ月(令和5年度実績) ※4月採用者の令和4年度実績:2.83ヶ月 |
加入保険 | 埼玉県医師会健康保険組合、日本赤十字社厚生年金基金、雇用保険、労災保険 |
休日・休暇 | <休日> シフト制による4週8休(年間123日(令和6年度実績予定)) <休暇> 年休(24日(4月1日付与))、結婚、忌引、永年勤続、子の看護 等 |
福利厚生 | 日赤全社福利厚生(慶弔見舞金、自動車団体保険、グループ保険、積立年金 等)、旅行費補助、永年勤続表彰、互助会(職員旅行、忘年会、運動部活動(野球・テニス・バレー・卓球・フットサル)、託児料補助、診療費補助 等)、財形貯蓄制度 等 |
新入職員研修 | 4月(院内・埼玉県支部)・6月(宿泊)・1月(フォローアップ) |
退職金 | あり(在職3年以上) |
応募方法 | 応募書類を下記郵送先までお送りください |
---|---|
応募書類 | 履歴書、卒業(見込)証明書、成績証明書、健康診断書、調理師免許(有資格者のみ) |
選考日時 | 別途通知 |
選考場所 | 小川赤十字病院 |
選考方法 | 書類選考、適性検査、筆記(小論文)、面接 |
補足事項 | 1.各手当は、日赤給与規程に基づき支給 2.資格不合格の場合、内定取消となります 3.既卒者の申込も可能です |
見学 | 随時見学も行っておりますので、ご希望の方はお問い合わせください。 |
事業所名(書類提出先) | 小川赤十字病院 |
---|---|
所在地 | 〒355-0397 埼玉県比企郡小川町大字小川1525 |
交通 | 東武東上線・八高線「小川町」駅から徒歩15分 |
全従業員数 | 男:127人、女:354人、計481人(実人数) |
病院長名 | 竹ノ谷 正徳 |
設立 | 昭和14年5月27日 |
病床数 | 302床(一般252床・精神50床(休床中)) |
担当部署 | 小川赤十字病院 事務部 人事課 |
---|---|
担当者 | 相澤、石川 |
電話 | 0493-72-2333(内線2624・2625) |
FAX | 0493-72-2755 |
事業所名(書類提出先) | 小川赤十字病院 |
---|---|
所在地 | 〒355-0397 埼玉県比企郡小川町大字小川1525 |
交通 | 東武東上線・八高線「小川町」駅から徒歩15分 |
全従業員数 | 男:127人、女:354人、計481人(実人数) |
病院長名 | 竹ノ谷 正徳 |
設立 | 昭和14年5月27日 |
病床数 | 302床(一般252床・精神50床(休床中)) |